クラウドサービス | 認定トレーニング | ソフトウェア製品 | 共催セミナー・外部イベント | 関連情報


クラウドサービス

IT企業、ITサービス企業様向け | Acronis Cyber Protect Cloud概要紹介ミニウェビナー

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

ランサムウェア対策、EDR、Microsoft 365バックアップ、その他バックアップ、ディザスタリカバリ、セキュアリモートデスクトップ等 | エンドユーザー様の事業継続性強化をご検討中の「IT企業様を対象とした」ウェビナーです。エンドユーザー企業様は別セミナーをご検討ください。

午前の部 12月13日(水)、12月20日(水)、12月27日(水) 9:00~9:30  詳細とお申込み
午後の部 12月13日(水)、12月20日(水)、12月27日(水) 16:30~17:00  詳細とお申込み

IT企業様、御社お客様の事業継続支援実現に向けて、Acronis Cyber Protect Cloudのパートナーになりませんか。企業の業務継続に必須の「データ保護」。アクロニスはパートナー様向けにデータ保護サービスプラットフォーム「Acronis Cyber Protect Cloud」を提供しております。Acronis Cyber Protect Cloudは、パートナー様が自社ブランドとしてセキュリティ、バックアップ、構成管理等のデータ保護に必要な機能を、オールインワンかつ複数顧客一元管理でき、強固にお客様の業務継続を支援することができるサービスプラットフォームです。Acronis Cyber Protect Cloudは、日本国内はもちろん世界中のパートナー様からご採用、高い評価をいただいております。本ウェビナーではそのAcronis Cyber Protect Cloudのコンセプトや豊富なデータ保護機能、導入展開方法についてコンパクトかつ密度濃く説明します。


一般企業・各種団体(エンドユーザー)様向け | Acronis Cyber Protect Cloud概要紹介

エンドユーザー企業

ランサムウェア対策、EDR、Microsoft 365バックアップ、ディザスタリカバリ等 | エンドユーザー様向けのウェビナーです。IT企業、ITサービス企業様は別セミナーをご検討ください。

12月14日(木)、12月21日(木)、12月28日(木) 12:30〜13:00  詳細とお申込み

事業継続性「お任せ的」サービスご紹介ウェビナーです。事業継続の柱である企業情報保護。これの実現に向けて、データ保護「お任せ的」的サービスをご検討されてはいかがでしょうか。企業の事業継続に必須の「データ保護」。アクロニスは弊社パートナーと共にデータ保護マネージドサービスプラットフォーム「Acronis Cyber Protect Cloud」を提供しております。Acronis Cyber Protect Cloudはセキュリティ、バックアップ、構成管理等のデータ保護に必要な機能を、強固かつオールインワン的にお客様の事業継続を「お任せ的」にご支援いたします。Acronis Cyber Protect Cloudは、日本国内はもちろん世界中のエンドユーザ様が弊社パートナーを通じてパートナにお任せ的な形でご利用いただいており、高い評価をいただいております。

 


認定トレーニング

Acronis Cloud Techトレーニング

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

12月12日(火)~15日(金) 13:00~16:00  詳細とお申込み

1日目 Acronis Cloud Tech Fundamentals

セッション1: Cloud Tech Fundamentals
MSPのオーナー、ヘルプデスク、管理者、技術者、およびITジェネラリスト向けのAcronis Cyber Protect Cloudに関する初級レベルのテクニカルコース。概要、ライセンス、エージェントのインストール、操作の概念、およびAcronis Cyber Protect Cloudサービスを使用したテナントとユーザーの管理について説明します。

2日目 Acronis Cloud Tech Associate Advanced Security & Associate Advanced Backup

セッション2: Cloud Tech Associate Advanced Security
Acronis Cyber Protect Cloudのセキュリティサービスに焦点を当てた中級レベルのテクニカルコース。 MSPシステムエンジニア、システム管理者、およびITプロフェッショナル向けに設計されています。Acronis Cyber Protect Cloudを使用してサイバープロテクションの操作を計画および実行する方法について説明します。

セッション3: Cloud Tech Associate Advanced Backup
Acronis Cyber Protect Cloudのバックアップ操作と概念に焦点を当てた中級レベルのテクニカルコース。 MSPシステムエンジニア、システム管理者、およびITプロフェッショナル向けに設計されています。Acronis Cyber Protect Cloudを使用してバックアップ、リカバリ、および関連する操作を計画および実行する方法について説明します。

3日目 Acronis Cloud Tech Associate Disaster Recovery & Associate Advanced Management

セッション4: Cloud Tech Associate Disaster Recovery
Acronis Cyber Protect Cloudのサービスであるディザスタリカバリに焦点を当てた中級レベルのテクニカルコース。 MSPシステムエンジニア、システム管理者、およびITプロフェッショナル向けに設計されています。クラウドベースのディザスタリカバリの、フェールオーバーとフェールバック操作をAcronis Cyber Protect Cloudにて計画および実行する方法について説明します。

セッション5: Cloud Tech Associate Advanced Management
Acronis Cyber Protect Cloudの基本機能として利用可能なグループ管理、リモートデスクトップ、リモートアシスタンス、ハードウェアインベントリなどの管理機能、Advanced Management Packに含まれるパッチ管理、ディスクヘルスモニタリング、ソフトウェアインベントリ、フェイルセーフパッチの使用方法をカバーする中級レベルのコース。技術的またはサポートの役割を担うマネージドサービスプロバイダー、ホスティング業者、クラウドアグリゲーター、およびクラウドディストリビューターの担当者を対象としています。

4日目 Acronis Cloud Tech Professional

セッション6: Cloud Tech Professional
サイバープロテクションの技術面のトピックに焦点を当てた、アソシエイトコースに続くテクニカルコース。 このクラスでは、Cloud Tech Associateコースで取り上げられている分野について追加の説明を行います。 MSPシステムエンジニア、システム管理者、およびITプロフェッショナル向けに設計されています。 管理、セキュリティ、ディザスタリカバリ、バックアップ、およびその他のサイバープロテクションの仕様について見て行きます。


ソフトウェア製品

ランサムウェアの脅威を解き明かす 〜サイバー攻撃の最新トレンドと、サイバープロテクション強化の12ステップを解説〜

エンドユーザー企業 リセラー・システムインテグレーター

準備中

ランサムウェアの脅威は年々高まり続け、ChatGPTといったAI技術などの技術の進歩を悪用するサイバー犯罪も生まれています。AIや機械学習が得意とする自動化や最適化によって、攻撃のスピードやスケールが高まっているのです。

企業はこのような攻撃に対して新たな防御戦略を速やかに講じなければなりません。本ウェビナーでは、ランサムウェアの脅威に立ち向かい、企業のデジタル資産を保護するための具体的な12ステップを解説します。ランサムウェア攻撃からの防御とレジリエントな回復を実現するアクロニスのソリューションもご紹介します。


Microsoft 365およびGoogle Workspaceのデータをランサムウェアをはじめとする最新の脅威から保護

エンドユーザー企業 リセラー・システムインテグレーター

12月12日(火) 15:00~16:00  詳細とお申込み

Microsoft 365とGoogle Workspaceはサイバー攻撃者の格好のターゲットです。しかし、この2社の大手テクノロジー企業が、重要な顧客データの基本的で限定的な保護しか提供していない事実は、多くの利用者に正しく理解されていません。

そこで本ウェビナーでは、データを常にアクセス可能な状態で安全に運用管理するために、セキュリティギャップを埋め、サイバー攻撃から重要なビジネスデータを守る方法を短時間でまとめてお伝えします。


Acronis Snap Deployウェビナー

エンドユーザー企業 リセラー・システムインテグレーター

準備中

イメージングツールの導入、リプレースを検討中の方は必見です。Windows PC、Windowsタブレット、Windowsサーバー、Linuxのイメージを素早く複数台のデバイスに展開可能なAcronis Snap Deployの機能をデモを交えてご紹介します。


共催セミナーおよび外部イベント

株式会社インターネットイニシアティブ主催 | Microsoft 365バックアップ未対策による5つのリスクとは?

エンドユーザー企業

12月19日(火) 12:00~13:00  詳細とお申込み
1月30日(火) 12:00~13:00  詳細とお申込み

「クラウドに保存されているから大丈夫」は誤り、M365バックアップ未対策による5つのリスクとは?Microsoft 365におけるバックアップにおいて見過ごせない5つの盲点を取り上げ、データ保護全般に関するリスクを解説します。また、Microsoft 365におけるデータ保護の高度化をより簡単、安全に実現できる具体的な方法をご紹介。もはや業務遂行に欠かせない存在となった「Microsoft 365の運用トラブルを防ぎたい」という担当者の方は、ぜひご参加ください。 


関連情報

ソフトウェア製品情報(企業ユーザー向け)

クラウドサービス製品情報(サービス事業者様向け)

アクロニスブログ(イベントレポートや最新のトピックス)

Facebook公式アカウント

Twitter公式アカウント


セミナーに関するお問い合わせ

アクロニス イベント事務局 <[email protected]>