ソフトウェア製品 | クラウドサービス | 認定トレーニング | 共催セミナー・外部イベント | 関連情報


ソフトウェア製品

3省2ガイドライン対応を強化する医療DX時代のサイバー攻撃対策とデータ保護
〜データ漏洩・業務停止リスクを最小化し、安全な医療DXを実現する最新対策〜

エンドユーザー企業 リセラー・システムインテグレーター

4月16日(水) 14:00-15:00 » 詳細とお申し込み

バックアップ・セキュリティ・運用管理を統合的に提供する「サイバープロテクション」アプローチにより、3省2ガイドラインへの効率的な対応を実現する方法をご紹介します。アンチマルウェア、EDR、バックアップ/DR、パッチ管理などの包括的なセキュリティ機能を一元的に管理することで、限られたリソースでも高度な保護を実現できます。医療機関のIT担当者様、医療系システム開発企業様、SIer様など、医療分野のサイバーセキュリティ対策にお悩みの方々に最適な内容をお届けします。


クラウドサービス

自社ブランドでセキュリティ&バックアップ統合データ保護サービスを提供!IT企業向けプラットフォーム

サービスプロバイダー リセラー(販売店)・システムインテグレーター

4-6月 隔週火曜日 9:00-9:30 » 詳細とお申し込み

サイバー攻撃はあらゆる企業を標的とする中、被害は深刻化の一途をたどっています。IT企業には、顧客のITシステムを包括的にサポートし、情報セキュリティ強化と事業継続を支援することが求められています。Acronis Cyber Protect Cloudなら、初期投資や専門の人員配置の負担なく、自社ブランドのサービスとして次世代のデータ保護を提供できます。

・ランサムウェアなどのサイバー攻撃を防ぐEDR/XDR機能付きセキュリティソリューションの販売
・災害やハードウェア障害からデータを復旧させるクラウドバックアップの販売
・セキュアなリモートデスクトップを活用したITサポートサービスの提供

本ウェビナーでは、これらを統合した次世代型事業継続サービス(マネージドサービス)を自社ブランドですぐにはじめられる、Acronis Cyber Protect Cloudのコンセプトやセキュリティ機能をはじめとした豊富なデータ保護機能、その導入展開方法についてコンパクトかつ密度濃く説明します。


「情報セキュリティ5か条+バックアップ」ではじめる次世代のデータ保護サービス

サービスプロバイダー リセラー(販売店)・システムインテグレーター

4-6月 隔週火曜日 9:00-10:00 » 詳細とお申し込み

「情報セキュリティ5か条+バックアップ」は、多くのアクロニスサービスプロバイダーパートナー様よりご好評をいただいている販促ツールです。

・それらの運用管理をパッケージ化して提供するサービス提案
・パッケージサービスの事例をモデルとした計画と事業の始め方
・IT企業が直面する人材不足への対策と5年後のシミュレーション

本ウェビナーでは、お客様へ情報セキュリティ対策の必要性を効果的に提案する方法のほかに、次世代型データ保護サービスの事業の始め方、事業計画の策定方法について解説します。

なお、このウェビナーはアクロニスのパートナー様向けプラットフォーム製品Acronis Cyber Protect Cloudを前提としています。まだ当製品をご存じでない皆様はAcronis Cyber Protect Cloud概要ウェビナーにご参加ください。


サイバー攻撃+災害対策はどうする?~自社運用 vs アウトソース

エンドユーザー企業

4-6月 隔週火曜日 12:30-13:00 » 詳細とお申し込み

ランサムウェアなどによるサイバー攻撃や災害による被害は急増、深刻化しています。

・自社の情報システム部門で運用管理する「ライセンス型モデル」
・IT企業へアウトソースする「サービス提供モデル」

被害を受けた企業が被るリスクを改めて解説し、事業継続に不可欠なデータ保護を支えるセキュリティ対策、バックアップ、構成管理などを強固かつ統合的に運用管理できるソリューションをご紹介します。


<パートナー様向け> Acronis Cyber Protect Cloud 月次アップデートウェビナー (毎月開催)

サービスプロバイダー リセラー(販売店)・システムインテグレーター

4月10日(木) 12:00-12:30 » 詳細とお申し込み
5月8日(木) 12:00-12:30 » 詳細とお申し込み

Acronis Cyber Protect Cloudのアップデートにより追加された新機能を毎月ご紹介いたします。

サイバーセキュリティとデータ保護機能を最大限に活用するための新機能、改善点、ベストプラクティスをご紹介します。

・最新の機能リリースとアップデート
・セキュリティ、バックアップ、管理ツールの機能強化
・新機能を活用するためのベストプラクティス
・パフォーマンスの改善と最適化
・Q&A

<2025年の開催予定> 4/10, 5/8, 6/5, 7/3, 8/7, 9/4, 10/2, 11/6, 12/4


認定トレーニング

Acronis Cloud Salesトレーニング

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

6月3日(火)〜6月5日(木) 13:00-16:00 » 詳細とお申し込み

Acronis Cyber Protect Cloudの製品機能、価値提案、競合優位性、販売戦略、Go-to-Market戦略に関する3日間のトレーニングコースです。


Acronis Cloud Techトレーニング

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

4月22日(火)〜4月24日(木) 13:00-16:00 » 詳細とお申し込み

MSPのシステムエンジニアおよび管理者、ITプロフェッショナルを対象としたAcronis Cyber Protect Cloudの3日間のテクニカルコースです。


Acronis Cloud Sales 再認定トレーニング

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

5月20日(火) 13:00-16:00 » 詳細とお申し込み

Acronis Cloud Salesの再認定を取得するためのトレーニングです。試験に合格すると、各コースの再認定は試験終了後12ヶ月間有効です。


Acronis Cloud Tech 再認定トレーニング

サービスプロバイダー リセラー・システムインテグレーター

6月17日(火) 13:00-16:00 » 詳細とお申し込み

Acronis Cloud Tech Fundamentals、Associate Advanced Security、Associate Advanced Backup、Associate Advanced Disaster Recovery、Associate Advanced Managementの再認定を取得するためのトレーニングです。試験に合格すると、各コースの再認定は試験終了後12ヶ月間有効です。

これらのコースでは、改めておすすめしたい様々な機能、新機能、サポートで確認されたよくあるトラブルシューティングの事例などを取り上げます。


関連情報

ソフトウェア製品情報(企業ユーザー様向け)

クラウドサービス製品情報(サービス事業者様向け)

アクロニスブログ(イベントレポートや最新のトピックス)

Facebook公式アカウント

X公式アカウント


セミナーに関するお問い合わせ

アクロニス イベント事務局 <[email protected]>